2003年5月4日(日) | 全日本選手権神奈川大会 | 第1回戦 | 綾瀬市民球場 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
戸塚リトル | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
緑中央リトル | 0 | 3 | 0 | 0 | 4x | 7 |
佐藤がノーヒットノーラン(四死球3・三振11)…参考記録 2回佐藤の右前打をライト、エラーの間に3塁へ、パスボールで先制点。 四球の村田・安打の山田をおいて、鈴木の右越二塁打で2点追加。 5回高柳の内野安打を足場に、幸運は建部の右前三塁打(走者一掃)、 堂上の右前打でコールド勝ち! 投手:佐藤(5回)(緑中央) 投手:平山(4回2/3)(戸塚) <三塁打>建部(緑中央) <二塁打>鈴木(緑中央) |
![]() |
![]() |
右越二塁打!鈴木君 | 右前三塁打!建部君 |
![]() | ![]() |
2003年5月4日(日) | 全日本選手権神奈川大会 | 第2回戦 | 綾瀬市民球場 |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央リトル | 7 | 9 | 0 | 16 | |||
横須賀リトル | 0 | 0 | 0 | 0 |
先頭萩原・2番高柳の連続ホームランに始まり、8安打で一拠7点。 2回も佐藤の1イニング2ホームラン、村田のホームラン等、7安打をつらね9点をとる。 投げては建部・栗林・坂井の継投で完封。 2回戦を突破! 投手:建部(1回)・栗林(1回)・坂井(1回)(緑中央) 投手:小林(1回0/3)・鴇田(2回3/3)(横須賀) <本塁打>萩原・高柳・佐藤(2)・村田(緑中央) <二塁打>波多野・牧田・村田(緑中央) |
![]() |
![]() |
本塁打!高柳君 | 2ホームラン!佐藤君(今日は投打で大活躍) |
写真:鈴木 |
![]() | ![]() |
2003年5月11日(日) | 全日本選手権神奈川大会 | 第3回戦 | 緑グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
港北リトル | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 5 |
緑中央リトル | 1 | 4 | 0 | 0 | 2 | X | 7 |
初回、不用意に投げ2点本塁打をあび先取される。 1回裏一死満塁でパスボールで1点返す。 2回堂上の二塁打、ショートエラーの無死一・三塁に鈴木のライトオーバーの二塁打で同点。 萩原・高柳の連打で勝越し、相手エラーもあり一拠4点。 3〜5回に1点ずつ返され同点の5回裏、佐藤の二塁打・村田の四球の一死二・三塁で建部の 一塁強襲安打で2点を勝越し、接戦を制す。 決勝リーグに進出! 投手:佐藤(6回)(緑中央) 投手:當麻(5回)(港北) <二塁打>堂上・鈴木・佐藤(緑中央) |
![]() |
![]() |
6回を投げぬいた佐藤君 | ナイスリード!キャッチャー山田君 |
![]() |
![]() |
二塁打!堂上君 | ライトオーバー同点二塁打!鈴木君 |
![]() |
![]() |
決勝2打点の建部君 | 今日は応援も力が入りました |
写真:鈴木 |
![]() | ![]() |