2004年3月6日(土) | 練習試合 | 第一試合 | 日野・杉野学園グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
東京日野 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | X | 4 |
3回表、大木、小布施、茂手木の適時打に菱田の四球を挟んで、 相手バッテリーと内野の拙守に助けられた。 緑中央は3点先行したが、4回裏に川内谷の連続死球と内野の失策で 2塁打を含む3安打で一挙4点を取られ逆転される。 最終回、川内谷と大矢部で一死2、3塁としたが、打線は続かず試合終了。 投手:川内谷(4回)、那須(1回)(緑中央) 投手:小泉(6回)(東京日野) <二塁打>大矢部(緑中央)、荒木(東京日野) |
![]() |
![]() |
リトルでの試合にも大分慣れてきた感じの宅島君(5年) | 少しずつ球威は増してきた感じの那須君(6年) |
![]() | ![]() |
2004年3月6日(土) | 練習試合 | 第二試合 | 日野・杉野学園グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
東京日野 | 2 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 5 |
緑中央 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
先発黒岩は、東京日野の好打者4番高麗君に1・3回に右越え本塁打を2本打たれ、 継投の小布施も内野の拙守などで1点取られた。 最終回にも菱田が1イニング投げたが、制球悪く3四球。 緑中央は2回の那須と荏原の連続適時打の2点のみ、完敗。 投手:長島(6回)(東京日野) 投手:黒岩(3回)・小布施(2回)・菱田(1回)(緑中央) <本塁打>高麗A(東京日野) <二塁打>田岡・荏原(緑中央) |
![]() |
![]() |
奮わない打線に奮闘し二塁打の荏原君(6年) | 久しぶりの投球に少し緊張気味の黒岩君(5年) |
![]() |
![]() |
バッティングの調子も徐々に上がってきた田岡君(5年) | 冷静な投球の小布施君(6年) |
![]() | ![]() |
2004年3月6日(土) | 練習試合 | 第三試合 | 日野・杉野学園グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
東京日野 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 | 5 |
緑中央 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
初回に山本の内野安打に川内谷、小布施の左翼線に2点適時打で先行。 2回にも茂手木の右翼線の3塁打で加点し、序盤はリードしたものの、 那須は3、4回に本塁打と2塁打で2点取られた。 救援の大矢部は最終回に4安打され一挙3点。守り切れず逆転負け。 投手:桜沢(2回)・高麗(2回)・田中(2回)(東京日野) 投手:那須(4回)・大矢部(2回)(緑中央) <本塁打>小林(東京日野) <三塁打>茂手木(緑中央) <二塁打>田中・池田A(東京日野)、小布施(緑中央) |
![]() |
![]() |
気迫の3塁打を叩きだした主将茂手木君(6年) | 気合いの入った投球を続けたが・・・(大矢部君・6年) |
写真:山中
![]() | ![]() |