2004年7月11日(日) | 練習試合 | 第一試合 | 武蔵府中グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 6 |
武蔵府中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
3回荏原以下、5安打を集中し3点。 4回ヒットの山本を3塁において、大木のセンター前ヒットで1点、 パスボールで1点、5回にも相手エラーで1点、合計6点。 守っては、栗原・高野・那須の継投で6回の1点に抑える。 投手:栗原(2回)・高野(2回)・那須(2回)(緑中央) 投手:吉田(6回)(武蔵府中) <二塁打>山本(緑中央)、片岡(武蔵府中) |
![]() | ![]() |
2004年7月11日(日) | 練習試合 | 第二試合 | 武蔵府中グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
武蔵府中 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 4 |
緑中央 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
初回ワイルドピッチで1点を先攻されるが、2回裏、 牧田のリトル初となるホームランで同点とする。 3回、3個の四死球にエラーで2点、4回に1点を追加される。 2回以降散発の3安打に抑えられ、敗戦。 投手:伊藤(4回)・中角(2回)(武蔵府中) 投手:黒岩(4回)・大木(2回)(緑中央) <本塁打>牧田(緑中央) <三塁打>片岡A(武蔵府中) |
![]() |
![]() |
的確なシートノートをする菊池監督 | 二試合目先発を飾った黒岩君(6年) |
![]() |
![]() |
リトル初となるホームランを放った牧田君(6年) | 次期正捕手としての貫禄が出てきた宅島君(6年) |
![]() |
![]() |
次期サード候補として頑張りを見せる大木君(6年) | 打撃に切れが出始めた田岡君(6年) |
![]() |
![]() |
打撃に切れが出始めた藤原君(6年) | 二塁打に、セーフティーバント成功!絶好調の山本君(6年) |
写真:山中
![]() | ![]() |
2004年7月11日(日) | 練習試合 | 第三試合 | 武蔵府中グランド |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 0 | 10 | 0 | 0 | 2 | 1 | 13 |
武蔵府中 | 0 | 0 | 6 | 1 | 2 | 0 | 9 |
2回、相手投手の乱調で、5四球・6安打に エラーが絡んで一挙10点を奪う。 しかし、3回以降の投手がいずれも乱・不調で、 9点を返されるが、6回は山中が、3者凡退に抑え逃げ切り。 投手陣の覇気が望まれる試合であった。 投手:吉濱(1回)・菱田(1回)・小布施(0/3回)・大谷部(3/3回) 川内谷(1/3回)・茂手木(2/3回)・宅島(1/3回)・宅島(1/3回) 牧田(2/3回)・山中(1回)(緑中央) 投手:片岡(5回)・石田(翔)(1回)(武蔵府中) <三塁打>茂手木(緑中央) <二塁打>吉濱・小布施・大谷部(緑中央)、明石(武蔵府中) |
![]() |
![]() |
切れのあるスイングで3塁打の茂手木君(中一) | エースとして余裕が出てきた菱田君(中一) |
![]() |
![]() |
猛攻に頑張りを見せる3塁北林君(中一) | リトル初登板、小布施君(中一) |
![]() |
![]() |
リトル初登板、山中君(6年) | 打撃絶好調!大谷部君(中一) |
写真:山中
![]() | ![]() |