2004年10月17日(日) | 練習試合 | 第一試合 | 平塚G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
平塚 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | X | 5 |
1回裏、2安打・2四死球にパスボールも絡み一挙4点を失う。 2回表、天木のソロホームランで1点を返し、 4回にも宅島のヒットに2四球の2死満塁からエラーで1点を返す。 4回裏、四球・ヒット・四球の2死満塁にセンター前ヒットを打たれ、1点を返される。 3安打に抑えられ敗北。 投手:山中(4回1/3)・加藤(涼)(0回2/3)(緑中央) 投手:高橋(6回)(平塚) <本塁打>天木(緑中央) |
![]() |
![]() |
リトル初ホームラン大爆発!二本のホームランを叩きだした天木君(5年) | 正捕手として貫禄の宅島君(6年) |
![]() |
![]() |
選手達への指示にも余念がない菊池監督 | 継投で後半をピシャリと抑えた加藤(涼)君(5年) |
写真:山中
![]() | ![]() |
2004年10月17日(日) | 練習試合 | 第二試合 | 平塚G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
緑中央 | 2 | 2 | 0 | 0 | 5 | 1 | 10 |
茅ヶ崎 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 4 |
初回、四球の加藤(涼)を加藤(浩)の右中間2塁打、 さらに宅島のセンター犠牲フライで2点を先取。2回にも3安打に相手エラーで2点。 5回には、加藤(涼)の3塁打に続き加藤(浩)・宅島の連打、 安田・天谷のヒットで合計5点、6回にも3安打で1点、合計10点。 守っては、3回、安打に3四球の押し出しで1点。 5回には2安打に四球の一死満塁に1塁のタイムリーヒットが絡み3失点。 投手陣の踏ん張りが必要。 投手:皆川(3回)・安田(3回)(緑中央) 投手:梁瀬(4回)・松木(1回)・大原(1回)(茅ヶ崎) <三塁打>加藤(浩)・天谷(緑中央) <二塁打>加藤(涼)(緑中央)、大原(茅ヶ崎) |
![]() |
![]() |
元気良く飛び出して行く選手達 | ピンチに的確なアドバイスの菊池監督 |
![]() |
![]() |
力投で相手打線を翻弄した皆川君(5年) | 打撃絶好調!!加藤(浩)君(5年) |
![]() |
![]() |
継投で活躍の安田君(5年) | ヒットを放ち活躍の天谷君(5年) |
写真:山中
![]() | ![]() |
2004年10月17日(日) | 練習試合 | 第三試合 | 平塚G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
平塚 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 |
緑中央 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 |
初回、四球の走者を4番石田の内野安打で1点。2回裏、天木のソロホームランで同点。 4回表、連打の後ショートゴロの間に1点、9番石崎のライト前ヒットで1点。 4回裏四球、山中のフィルダーチョイスの2・3塁に牧田のセンター前ヒットで1点。 さらに大木・山中のダブルスチールで同点とする。 5回表、2死後、四球の走者を5番石井(卓)君のレフト右への2塁打で勝ち越される。 そのまま石井(宏)君に抑えられ惨敗。 投手:石井(宏)(6回)(平塚) 投手:黒岩(4回)・加藤(涼)(2回)(緑中央) <本塁打>天木(緑中央) <二塁打>石井(卓)A(平塚) |
![]() |
![]() |
気合いの入ったピッチングで活躍の黒岩君(6年) | セカンドで固い守備をみせてくれた猪口君(5年) |
写真:山中
![]() | ![]() |