2005年2月20日(日) | 練習試合 | 第一試合 | 富士リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 7 | 0 | 3 | 5 | 15 | ||
静岡中央 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
先頭打者、猪口の一塁線を破る三塁打、2番山本の三塁ゴロエラーでまず1点。 その後4本のヒット、2四球にパスボール、エラーが重なり打者13人で7点を奪う。 さらに3回、宅島の二塁打、安田・牧田のヒットにエラーで3点を追加。 4回にも、3安打に牧田の3ランホームランで5点。合計15点を奪う。 守っては、立ち上がりが不安定だった外山が立ち直り、加藤への継投で、 4四球のみに抑え、ノーヒットノーランを達成する。 投手:外山(3回)・加藤(1回)(横浜青葉) 投手:服部(4回)(静岡中央) <本塁打>牧田(横浜青葉) <三塁打>猪口(横浜青葉) <二塁打>牧田(横浜青葉) |
![]() |
![]() |
打撃絶好調!!ホームラン男、牧田君(6年) | 絶対打たせない!投球フォームも板についてきた感の外山君(6年) |
![]() |
![]() |
念入りにノックをする牧田コーチ | 遠征地までの運転と審判!!大活躍の大木コーチ |
写真:山中
![]() | ![]() |
2005年2月20日(日) | 練習試合 | 第二試合 | 富士リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 1 | 0 | 3 | 0 | 1 | 1 | 6 |
富士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
初回、山本のレフトフライをレフトが後逸し一挙に三塁へ。 牧田のセンター前ヒットで先制した。3回にも山本・安田・牧田の二塁打で1点。 山中死球に押出し、加藤のセンター前ヒットで、この回3点。 5回には山中・大木の連続二塁打で1点。 6回にもエラーで出塁の猪口を二塁におき、牧田の右中間二塁打で1点を追加。 守っては、先発丸岡が4回を2死球、6三振とし、救援の加藤、 外山もヒットを与えず、2試合連続のノーヒットノーランを達成した。 投手:丸岡(4回)・加藤(1回)・外山(1回)(横浜青葉) 投手:大石(6回)(富士) <二塁打>牧田A・山中・大木(横浜青葉) |
![]() |
![]() |
カーブの切れが冴え、ノーヒットに抑えた丸岡君(6年) | 必ずヒットを打ってやる!!気合いの入ったタイヤ打ち(藤原君・6年) |
![]() |
![]() |
久し振りの外野守備にちょっとドキドキ?(大木君・6年) | ノーヒットが続き采配も静か?(菊池監督) |
写真:山中
![]() | ![]() |