2005年3月13日(日) | 神奈川春季大会 | 第一回戦 | 緑リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
鶴見 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | X | 4 |
3回表、鶴見リトルの攻撃、一死後2番神谷君に四球、3番足立君のレフト前ヒット、 4番新海君のセンター前ヒットで1点を先制される。 その裏、二死後1番猪口が右中間にホームランを放ち同点とする。 続く4回裏にも、2四球後、山中のレフト前ヒットで無死満塁ののチャンス。 パスボールでまずは勝ち越し、5番丸岡のショートゴロの間に1点、 さらにパスボールで二塁走者山中が一挙ホームインし、この回3点を奪取した。 その後、外山が要所を締め、公式戦初陣を勝利で飾った。 投手:新海(5回)(鶴見) 投手:外山(6回)(横浜青葉) <本塁打>猪口(横浜青葉) <三塁打>宅島(横浜青葉) <二塁打>宅島(横浜青葉) |
![]() |
![]() |
打撃超絶好調!!この日3本の本塁打を放った猪口君(5年) | 力投し完投の外山君(6年) |
![]() |
![]() |
打率上昇中!大木君(6年) | 打率上昇中!山本君(6年) |
写真:山中
![]() | ![]() |
2005年3月13日(日) | 神奈川春季大会 | 第二回戦 | 緑リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 2 | 3 | 1 | 1 | 0 | 3 | 10 |
緑 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
一回表、横浜青葉の先頭打者・猪口が初球を左中間にホームラン、 一死後3番宅島がレフトオーバーのホームランで2点を先制。 二回表、四球・フィルダーチョイスでの無死二三塁で1番猪口が 二本目となる右中間オーバーの3ランホームラン。 三回・四回にもそれぞれ1点。 6回表にも宅島の2本目となるホームランが飛び出し試合を決定ずけた。 服部・加藤も四球を選び押出し2点、最終回に3点を追加した。 裏の守りでは、緑リトル3番の川脇君が2ランホームランを打つが、そのまま押し切り完勝。 投手:丸岡(6回)(横浜青葉) 投手:川脇(6回)(緑) <本塁打>猪口A・宅島A(横浜青葉)、川脇(緑) <二塁打>丸岡(横浜青葉)、瀧口(緑) |
![]() |
![]() |
二塁打を放った丸岡君(6年) | 待ってました!硬式で初本塁打を放った宅島君(6年) |
![]() |
![]() |
好調さを保つ加藤君(5年)大きな声が響いていた。 | 的確に選手へのアドバイス(菊池監督) |
写真:山中
![]() | ![]() |