2006年8月13日(日) | 神奈川県大会 | 第3回戦 | あかね台G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 8 | 5 | 1 | 1 | 15 | ||
茅ヶ崎 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
初回、近藤の先制3ラン・若林・廣木・菱田の3連続ホームランで一挙に8点を奪う。 2回にも、4安打に安田のホームランで5点。3回・4回にも1点ずつを奪い合計15点。 投げては、大貫が3回を2安打・無失点。4回裏に加藤が3ランを打たれるが、 そのまま逃げ切り、準決勝進出。 投手:大貫(3回)・加藤(1回) − 服部(横浜青葉) 投手:道上(0/3)・○○(3/3)・△△(3回) − 永井(茅ヶ崎) <本塁打>近藤・若林・廣木(2)・菱田・安田(横浜青葉)、橋村(茅ヶ崎) <二塁打>加藤・安田・猪口・廣木(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2006年8月13日(日) | 神奈川県大会 | 準決勝 | あかね台G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
二宮大磯 | 8 | 1 | 6 | 1 | 16 | ||
横浜青葉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
初回松井が3連続四球、借った安田も1死後2四球で押し出し2点。 7番深見に満塁ホームランを打たれ6失点。4回にも1点失う。 1回裏、安田・猪口の連打で1点を返すが、その後は抑えられ、1点のみ。 投手の立ち上がりが全ての完敗。決勝戦進出を逃す。 投手:堀口(4回)− 加藤(二宮大磯) 投手:松井(0/3)・安田(2・1/3回)・加藤(1・2/3回) − 服部(横浜青葉) <本塁打>深見・小澤(二宮大磯) <三塁打>後藤(2)(二宮大磯) <二塁打>加藤・岸田(2)(二宮大磯)、猪口(横浜青葉) |
![]() | ![]() |