2007年2月25日(日) | 練習試合 | 第一試合 | 富士リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
富士 | 3 | 2 | 1 | 2 | 0 | 0 | 8 |
横浜青葉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
1回表、4番酒井に3ランホームランを打たれ、3失点。 2回にも2本のヒットエラー、パスボール、ワイルドピッチで2点を失う。 3回、4回にもエラーがからみ、合計8点を失う。 攻撃では、1回裏、1番辻中の左中間2塁に盗塁、ワイルドピッチで1点を返す。 その後完全に押えられる。6回表、辻中・廣木のヒットで1点を返すのがやっと。 3安打、2回四球、11三振で完敗。 投手:酒井(6回) − 徳永(富士) 投手:吉田(5回)菱田(1回) − 近藤 ・高柳(横浜青葉) <本塁打>酒井(富士) <二塁打>辻中(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2007年2月25日(日) | 練習試合 | 第二試合 | 富士リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | ||
富士 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
荒井・加藤の投げ合いとなるが、 3回表、1番高柳のレフトオーバーの2塁打を荒井のライト前ヒットで1点を先制。 その後も2死満塁まで攻めるが、1点どまり。 この1点を荒井の好投で逃げ切る。 荒井は、4回を2内野安打・1死球5奪三振で0点に押える。 投手:荒井(4回) − 高柳(横浜青葉) 投手:加藤(4回) − 徳永(富士) <二塁打>高柳(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2007年2月25日(日) | 練習試合 | 第三試合 | 富士リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 4 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 6 |
富士 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 5 |
1回表、辻中レフト前ヒット、2番宅島の送りバントが内野安打で無死1・2塁・3番菱田は キャッチャーファールフライに倒れたが、4番廣木、 5番鎌田・6番近藤の3連打に7番高柳のライトゴロで4点を先制。 その裏死球にパスール・ワイルドピッチで1点を返される。 3回表、近藤のライト線3塁打で1点、相手エラーで1点を追加。 その裏、好投の廣木が乱れ、4四球に2本のヒット、パスボール、 ワイルドピッチで4点を返され1点差となる。 何とか廣木・菱田の継投で1点差を守る。 相変らず、四球の多さ、ピッチャーのワンバウンド、エラーが多い試合だった。 投手:廣木(5回)菱田(1回) − 高柳(横浜青葉) 投手:荒井(4回)野内(2回) − 徳永(富士) <三塁打>近藤(横浜青葉) <二塁打>廣木(横浜青葉) |
![]() |
![]() |
富士山の前で整列 | 二塁打を打った辻中選手 |
![]() |
![]() |
キャッチャー高柳選手 | 三塁打を放った近藤選手 |
![]() |
![]() |
ピッチャー廣木選手 | ピッチャー菱田選手 |
写真:大洞 |
2月24日・25日と晴天に恵まれ、浜松 ・富士に遠征に行きました。 |
![]() | ![]() |