2007年11月17日(土) | 秋季関東大会 | 第1回戦 | 平塚リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 2 | 1 | 0 | 2 | 2 | 0 | 7 |
富士見 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
初回、1死後、加藤・進藤四球、4番近藤は三振に倒れたが、5番荒井のライト前
ヒットで1点を先制。進藤・荒井のダブルスチールで1点を追加。2回にも、8番前村レフト前
ヒット、2死後ワイルドピッチで1点を追加。3回裏、2死からピッチャーゴロでファーストエラー、
四球、4・5番に連打され、2点を返される。4回表、8番前村のセンター前ヒットを1番辻中の
右中間2塁打で返し、1点。進藤・辻中のダブルスチールで1点。この回2点を追加する。 |
投手:荒井(6回) − 前村(横浜青葉) |
![]() |
![]() |
先制のホームをつく、加藤選手 | 選手に指示を出す菊池監督 |
![]() |
![]() |
四回センター前ヒット前村選手 | 初戦86球、見事完投荒井選手 |
写真:上邨 | |
その他の写真(262枚)。Picasaアルバム |
![]() | ![]() |
2007年11月17日(土) | 秋季関東大会 | 第2回戦 | 平塚リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 4 | 2 | 5 | 0 | 11 |
成田 | 3 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 8 |
1回裏、2四球に4番織原の左中間2塁打で2点、その後パスボールもあり、
3点を先制される。2回にも、4本のヒットを打たれ、5−0とされる。2回まで5三振と
抑えられていたが、9番岩田の右中間2塁打、辻中のレフト前ヒットで1点。重村の
内野安打、進藤のセカンドゴロエラー、近藤は三振に倒れたが、荒井・宅島の連続
ヒットで1点差とし、4回には、岩田・辻中の連打に、近藤の左中間2塁打で6−6の
同点とする。5回には、四球、前村・岩田の連打に、辻中の右中間3塁打で3点。 |
投手:辻中(1・0/3回)・進藤(4・3/3回) − 前村(横浜青葉) |
![]() |
![]() |
1塁線足を生かして出塁重村選手 | この試合 2本のツーベース近藤選手 |
![]() |
![]() |
声援をおくる、青葉応援団 | 気迫のピッチングで勝利、進藤選手 |
写真:上邨 | |
その他の写真(248枚)。Picasaアルバム |
![]() | ![]() |