2008年2月11日(祝) | 練習試合 | 第1試合 | 市川リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
市川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | X | 5 |
1回表、辻中・岩田の連続長打で1点、2死後、6番前村のセカンドゴロの間に1点、合計2点を先制。 その後、投手戦となるが、5回裏、それまで2安打ピッチングの辻中が、7番以下に4本のヒットにフィルダースチョイスもあり、 4点を奪われ逆転される。3番以下が元気がなく、初回以降は相手投手に抑えられ、逆転負け。 |
投手:辻中(5回) − 前村(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2008年2月11日(祝) | 練習試合 | 第2試合 | 市川リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
市川 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | X | 5 |
1回表、2安打にエラーもあり、1点を先制される。3回までパーフェクトに抑えられていたが、4回裏、3番重村 四球、4番荏原レフト前ヒット、5番野村右中間2塁打で逆転。8番平岡のファーストゴロの間に1点を追加する。5回表、 1死後、2番木村にライト前ヒットを打たれ、3番石井の右中間フライをライトが落とし、2.3塁。4番古村のセカンドゴロ、 フィルダースチョイスとなり、1点を返される。5回裏、1番佐々木の投手前内野安打、1死後、3番重村以下、荏原・野村・ 友井川の連続ヒットで2点を追加。最終回を前村が抑え、逆転勝利。 |
投手:野村(3回)・○前村(3回) − 平岡(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2008年2月11日(祝) | 練習試合 | 第3試合 | 市川リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 4 | 9 |
市川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 5 |
2回まで0行進。3回表、7番永原レフト前、8番神谷四球、9番進藤が右中間3塁打で2点。2死後、3番重村の レフト前ヒットで1点を追加、合計3点を先制する。更に、5回表、岩田のヒット、重村の3塁打で1点。5番宅島のサードゴロを ファーストがエラーで1点を追加。5−0とする。しかし、その裏、ピッチャー神谷が先頭打者を四球で歩かせ、4本のヒットに エラーも重なり、同点とされる。6回表、永原・神谷の連打の1死2・3塁から、1番辻中のセンター前ヒットで2点。更に、 2番岩田が左中間にホームランを打ち、この階4点を追加する。その後、救援した初澤が0点に抑え、辛くも逃げ切る。 |
投手:進藤(3回)・神谷(2回)・初澤(1回) − 前村(横浜青葉) |
![]() | ![]() |