2008年6月8日(日) | 練習試合 | 第1試合 | 横浜緑リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
逗子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
横浜青葉A | 0 | 1 | 4 | 1 | 4x | 10 |
2回裏、5番前村の右中間2塁打を、8番荒井がセンターオーバーの2塁打で先制。 3回には、4回のヒットに相手エラーもあり、4点。4回にも1点。5回には、5本のヒットを連ね、4点を入れる。 辻中は、5回を57球で投げ、準完全試合となる。(5回コールド) |
投手:○辻中(5回) − 前村(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2008年6月8日(日) | 練習試合 | 第2試合 | 横浜緑リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
横浜青葉B | 0 | 2 | 0 | 4 | 1 | 1 | 0 | 8 |
横浜緑 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 1x | 9 |
1回裏、2本のヒットにエラーで1点を先制されるが、2回表、死球の永原を5番豊嶋の右中間2塁打で返し、同点。 パスボールで逆転する。3回裏、3本のヒットで同点とされるが、4回表、3本のヒットとエラーで3点を入れ、勝ち越す。 5回にも、3本のヒットで1点を追加する。5回裏、4本のヒットにエラーもあり、3点を返される。6回表、パスボールで1点を追加し、 3点差とするが、その裏、4本のヒットで同点とされ、7回裏、四球にエラーがあり、2死1・3塁からヒットを打たれ、サヨナラ負け。 大事なところでエラーが重なり、サヨナラ負け。 |
投手:野村(5・0/3回)・●永原(1・2/3回) − 平岡(横浜青葉) |
![]() | ![]() |