2008年11月3日(祝) | 練習試合 | 第1試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
武蔵府中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 9x | 10 |
重村・名倉の投げあいとなるが、3回裏、先頭の名倉が右中間の2塁打、送った後、3番前橋のライト前ヒットをライトが後逸する間に1点を先制される。4回表、菅原、野村の連打で無死1,2塁とするが、3番以下が凡退し同点機を逃す。5回裏、4回途中から交代した平岡が1番信保に左中間の3塁打を打たれ、死球・内野安打で満塁とされ、1死を取るが5番に死球で1点、、四球、7番金城に満塁ランニングホームランを打たれ、代わった林も3安打にエラーもあり、一挙9点を失いコールド負け。 |
投手:●重村(3・2/3回)・平岡(2/3回)・林(0/3回) − 平岡・進藤(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2008年11月3日(祝) | 練習試合 | 第2試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 1 | 3 | 1 | 0 | 5 | |
武蔵府中 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 0 | 4 |
2回裏、先頭打者に左中間2塁打を打たれ、2死後、レフト前ヒットを打たれ1点を先制される。3回表、四球に3塁エラーで同点。その裏、エラーに2本のヒットを打たれ2点をリードされる。4回表、永原友・田邊・藤田・渡部佑の4連打の捕手のエラーで1点を勝ち越す。5回表、浅沼・石井の連打にサードエラーで1点を追加。その裏、2本のヒットで1点差とされるが、6回裏、代わった永冶が先頭打者を出すが、ダブルプレーで逃れ、最後は三振を取って辛くも逃げ切る。 |
投手:○浅沼(5回)・永冶(1回) − 石井(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2008年11月3日(祝) | 練習試合 | 第3試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
横浜青葉 | 2 | 8 | 2 | 1 | 0 | 0 | 13 | |
武蔵府中 | 0 | 1 | 0 | 6x | 5 | 1 | 13 |
1回表1死後、源田の右中間2塁打、2死となるが重村・永原秀の2塁打で2点を先制。2回にも打者12人で一挙8点を奪う。2回裏、2安打にライトエラーがあり1点を返されるが、3回には2点、4回にも1点を奪う。4回裏、代わった平岡が、打者12人に4安打4死四球に自らのエラーもあり6点を返され、5回にも、平岡・永冶がホームランを含め5点を失う、6回には3塁エラーに3塁打で同点とされ結局引き分け。 |
投手:進藤(3回)・平岡(1・1/3回)・永冶(1・2/3回) − 平岡・進藤(横浜青葉) |
![]() | ![]() |