2009年7月20日(祝) | 練習試合 | 第1試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
武蔵府中 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 4 |
横浜青葉 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1x | 5 |
1回裏、田中四球、源田の送りバントが内野安打、鈴木四球の満塁で、ワイルドピッチで1点。玉田レフト前、菅原の右中間2塁打で4点を先制。3回表、四球の走者を送った後、ショートゴロ悪送球で1点を返される。6回表、先頭打者に左中間突破の3塁打を打たれ、続く打者に内野安打で1点。3安打にパスボールで同点とされる。6回裏、永原友が内野安打で出塁、小坂・田中の連打で満塁、源田のとき、ワイルドピッチでサヨナラ勝ち。辛勝。 |
投手:○田中(6回) − 永谷(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2009年7月20日(祝) | 練習試合 | 第2試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 3 | 0 | 7 | 5 | 15 | ||
武蔵府中 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 |
1回表、1死後2安打に四球、エラーが2つで3点を先制。その裏、先頭打者ヒット、2封するが四球に2安打、エラーで4点を奪われ逆転される。3回表、鈴木の3塁打に始まり、4連打、2死から源田のヒットと6安打を集中して7点を奪い再逆転。4回にも、4安打エラーが絡んで5点を追加。2回以後、永冶が抑えてコールド勝ち。 |
投手:○永冶(4回) − 木山(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2009年7月20日(祝) | 練習試合 | 第3試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 3 | 3 | 0 | 2 | 6 | 2 | 16 |
武蔵府中 | 4 | 5 | 0 | 4 | 1 | 5x | 19 |
初回から猛烈な点の取り合い。5回で同点。6回に2点リードするがその裏、1点差とされ、1死満塁から代わった菅原が2-0からの高めの誘い玉をレフトに満塁本塁打を打たれ、サヨナラ負け。 |
投手:小坂(2回)・●藤田(3・1/3回)・菅原(0/3回) − 木山(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |