2009年11月8日(日) | 練習試合 | 第1試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 3 | 10 |
武蔵府中 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 4 |
3回までは、投手戦。4回表、小坂の四球に始まり、玉田・菅原の連打、鈴木の右中間の3塁打、渡部の2塁打、小坂、玉田の連打で一挙7点を奪う。5回裏、2死から4連打にエラーがあり2点を返される。6回表、渡部、田中の連打、源田の犠牲フライ、小坂の3塁打、野村・菅原のヒットで3点を追加。その裏、ホームランで2点を返されるが、最後は藤田が締めて完勝。 |
投手:○田中(5・2/3回)・△藤田(1/3回) − 鈴木(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2009年11月8日(日) | 練習試合 | 第2試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 | ||
武蔵府中 | 4 | 0 | 2 | X | 6 |
5年生中心の試合。1回裏、2死から不運なヒットもあったが7連打で4点を失う。2回表、3四死球の無死満塁から、ライト前ヒット、エラーも絡んで4点を返し同点とする。3回裏、またも2死から四球にエラー、ヒットで2点を失う。4回表、三者凡退でゲームセット。(時間の関係で4回終了でゲームセット) |
投手:●野村(3回) − 木山(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2009年11月8日(日) | 練習試合 | 第3試合 | 武蔵府中リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 6 |
武蔵府中 | 0 | 2 | 0 | 5 | 1 | X | 8 |
1回表、源田のレフト前が2塁打となり、玉田の強いサードゴロをサードがはじき、1点を先制。2回裏、2塁打にパスボール、犠牲フライで1点、2連打で1点を失う。4回裏には、四球にエラーの後、5安打にエラーで5点を失う。5回裏にも、エラーから1点を失う。6回表、鈴木のライト前、ハンブルする間に2塁へ、野村の右中間3塁打で1点、藤田四球の後、渡部のライト線3塁打、田中の3塁打、源田のヒットで5点を返すがここまで。 |
投手:●小坂(4回)・渡部(1回) − 鈴木(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |