2010年7月11日(日) | 全国選抜神奈川大会 | 準決勝 | 横須賀リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横須賀中央 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 7 |
横浜青葉 | 1 | 1 | 2 | 2 | 0 | 2x | 8 |
1回表、3番真田に2ランを打たれ、2点を先制される。その裏、鈴木がリトル初ホームランをレフトに打ち、1点を返す。2回裏には、2つの四球に源田の内野安打の満塁で、小坂のセンター犠牲フライで同点とする。玉田のヒット藤田の四球の後、源田のレフト前で2点を勝ち越し、4回裏にも、四球、田中の二塁打、藤田のセカンドフライエラーで2点を追加。5回表、真田に2本目のホームランを打たれ1点を返される。6回表、4安打にエラーで4点を失い逆転される。6回裏、田中、玉田の四球、代打菅原の右中間ヒットで同点。代打木山の内野安打の後、渡部がレフト前に運び、サヨナラ勝ち。
|
投手:田中(4・0/3回)・藤田(1・1/3回)・○渡部(2/3回) − 鈴木(横浜青葉) |
![]() | ![]() |
2010年7月11日(日) | 全国選抜神奈川大会 | 決勝 | 横須賀リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 |
藤野 | 1 | 4 | 2 | 0 | 2 | X | 9 |
1回裏、1死2塁からセカンド内野安打で1点を先行される。2回裏には、1死後3四死球、2死後ライト線の飛球を取れず、ランニングホームランとなり、4点を追加される。3回表、小坂のヒットで1点を返す。3回裏、古谷に左中間に2ランを打たれ2点。4回表、2死満塁とするがパスボールの間に本塁を狙うがタッチアウト。5回表、エラーに2本のヒットで1点を返すが、5回裏にも真田に2本目のホームラン。ヒットに四球、エラーで2点を追加される。6回表、2死2塁とするが、そのまま、押し切られる。
|
投手:●小坂(1・1/3回)・渡部(2・2/3回)・玉田(0/3回)・菅原(3/3回) − 鈴木(横浜青葉) |
![]() | ![]() |