2010年11月6日(土) | ミサワ杯 | 第3回戦 | 横須賀リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
磯子港南 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1回表、2死から野村ライト前、佐藤四球とチャンスを作るが無得点。2回表、井上センター前センターがエラーする間に3塁へ、1死後重村がライト前に打ち先制。4回表、先頭打者レフト前、1死後、3番田村の2塁ゴロエラーで1、3塁、4番四球の満塁で、押出し四球で同点。その後チャンスを迎えるが後続が倒れ延長戦へ、7回表、1死後加島センター前、坂川内野安打、宇田のバントは3塁封殺となるが、3番野村がセンター前に打ち勝ち越し、尚1,3塁とするが佐藤投ゴロで1点のみ。その裏、重村が三者凡退に押さえ、2試合連続の延長戦を制す。重村は、1安打4四死球、7三振で1失点で7回を完投。
|
投手:○重村(7回) − 豊巻(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2010年11月6日(土) | ミサワ杯 | 準決勝 | 横須賀リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 1 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 8 |
旭 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 |
1回表、1死後宇田右中間3塁打、野村のセカンドゴロで1点を先制。2回にも豊巻センター前、井上が送り、ワイルドピッチで3塁、山口優の犠牲フライで1点。3回表には、宇田のバントヒット、2四球、ワイルドピッチで1点。山口優の右中間2塁打で2点。重村のセンター前、センターがエラーの間に山口優生還この回4点を追加。その裏、先頭打者右中間二塁打、四球の後、フィルダースチョイス、エラー、パスボールで2点を失う。5回表、山口優のライト線2塁打、フィルダースチョイス、宇田のライト前で2点を追加。野村が3安打、3四球、5三振、2失点で完投。決勝戦へ進出。 |
投手:○野村(6回) − 豊巻(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |