2011年2月19日(土) | FS杯親善大会 | 第1回戦 | 富士リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
浜松南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | X | 1 |
重村・鈴木の投げ合いとなる。4回まで浜松南打線を無安打に抑えていたが、5回裏、先頭打者に高めに入ったカーブをライトオーバに打たれ、無死3塁続く8番に3塁内野安打を打たれ1点を先制される。6回表、宇田・佐藤が連打で無死1,2塁とするが後続が討ち取られゲームセット。1球に泣いた試合。 |
投手:●重村(5回) − 豊巻(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2011年2月19日(土) | FS杯親善大会 | 第2回戦 | 富士リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
沼津 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
横浜青葉 | 3 | 2 | 1 | 0 | 2 | X | 8 |
1回裏、1死後、宇田のセンターオーバの2塁打、パスボール、佐藤四球、佐藤の盗塁時キャッチャーの悪送球で宇田生還。野村のレフト前、野村の盗塁に再度キャッチャーの送球エラーで佐藤生還、野村もワイルドピッチで生還、この回3点を奪う。2回裏にも2死から四球の加島を坂川がライト線2塁打で返す。さらに宇田がレフト前に打ち1点、2点を追加。3回にも野村の3塁打、豊巻の2盗の間に野村が返り1点。5回裏にもエラーがらみで2点を追加。投げては、野村・山口優・宇田の継投で完封勝ち。 |
投手:○野村(4回)・山口優(1回)・△宇田(1回) − 豊巻(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |