2011年4月2日(土) | 北ブロック大会 | 第2回戦 | 荏田シニアG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
港北 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
1回表、宇田2塁打、佐藤サードゴロエラーの1死1,2塁で野村センター前、バックホームのボールを後逸で宇田がホームを狙うが2-1と渡りタッチアウト、得点を逸す。2回表、重村四球、1死後、田邉のレフト前、加島のバントヒットの満塁で坂川がライト前に打ち1点を先制。3回裏、1死後、阿部に右中間2塁打を打たれ、ワイルドピッチで3塁へ、四球の後セカンドゴロのダブルプレー崩れで同点とされる。その後、両チームとも得点機を迎えるが、1本が出ず、1-1の引き分け。 |
投手:野村(5回)・宇田(1回) − 豊巻(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2011年4月2日(土) | 北ブロック大会 | 第3回戦 | 荏田シニアG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 4 | 2 | 0 | 0 | 4 | 10 |
青葉緑東 | 1 | 3 | 1 | 2 | 1 | 1 | 9 |
1回表2死から佐藤がレフトオーバの2塁打を打つが、野村が倒れ無得点。1回裏、3四球にヒットで1点を先制される。2回表、山口優レフト前、1死後重村四球の後、田邉が右中間3塁打で2点、2死後坂川、宇田の連打で2点。逆転するが、その裏、四球を出したところで、宇田に交代するが死球、2塁打、ライトフライを太陽が目に入るエラーで同点とされる。3回表、重村の公式戦初のホームランで2点を勝ち越す。その裏、四球に2安打で1点。4回裏には、四球に2安打で2点を失い逆転される、5回裏にも、ホームランで1点を失い2点差となる。6回表、豊巻センター前、重村の3塁打、加島の2塁打、栗原のセンター前で再逆転。その裏、重村が救援し1点を返されるが逃げ切り、辛勝。 |
投手:豊巻(1・0/3回)・○宇田(3・3/3回)・△重村(1回) − 佐藤・豊巻(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |