2011年10月2日(日) | 練習試合 | 第1試合 | 東京北砂G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 5 |
東京北砂 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 6 |
1回表、2本の短長打の後、3番逢坂に2-3からレフトオーバに打たれ3点。清宮の2塁打の後、2本の内野安打で1点。合計4点を失う。4回表、四球の後、1死後、レフト前、エラーで2,3塁、四球で満塁、4番清宮にライト前に打たれ2点を追加される。5回まで、6四死球のみに押さえられていたが、四球に内野安打、ショートゴロエラーもあり、2死満塁から佐藤駿の左中間2塁打、ショートゴロエラーに大塚のセンター前で1点差とするが、最後はショートゴロに倒れ、1点差負け。 |
投手:●大塚(3・2/3回)・坂川(1/3回)・佐藤駿(1回) − 佐藤仁(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2011年10月2日(日) | 練習試合 | 第2試合 | 東京北砂G |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 3 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 8 |
新座 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
1回表、2死1,2塁から佐藤仁の左中間3ランで先制。2回裏、エラーに四死球の2死満塁から、9番黒山にセンター前に運ばれ1点を返される。4回表、無死1,2塁から坂川のレフトオーバの2塁打で1点、1塁ランナーは本塁タッチアウトとなるが、山田のライト前、大塚の右中間3塁打、佐藤仁の左中間3塁打で一挙5点を追加する。その裏、ヒットの後、2死から3塁打を打たれ1点を返される。最後は、坂川が押さえ、勝利。 |
投手:○山口優(5回)・△坂川(1回) − 佐藤仁(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |