1回表、2四球にヒットで1死満塁とされるが、6-2-3のゲッツーで無得点に抑える。その裏、山田のサードゴロエラー、小坂四球、安松は三振に倒れるがワイルドピッチで2,3塁、佐藤がセンター前に打ち2点。なお、エラーもあり1,2塁とするが、2者三振に倒れ2点どまり。3回表、四球のランナーを2塁において、3番守谷にセンターオーバの2ランを打たれ同点。4回表、6番二宮に右中間に運ばれ逆転される。4回裏、先頭の河口が右中間2塁打で出塁するが、後続が倒れ無得点。5回裏、投手鍋島に交代、先頭の佐藤が四球、大塚のピッチャーゴロで佐藤2封、大東四球、城間のセカンドゴロ、セカンドが2塁へ悪送球、佐藤が返り同点。なお1,3塁、城間盗塁で2,3塁、代打山ア三振、ワイルドピッチで大東生還、逆転なおキャッチャーの悪送球で城間も生還。河口右中間3塁打、送球が乱れる間に一挙ホームへ。この回、4点をあげる。6回表、先頭打者四球のところで、山田が救援。二宮にレフト線に運ばれ無死2,3塁とされる、1死を取るが、次打者四球で1死満塁とされる。代打錦織のピッチャーゴロ、1-2-3とわたりゲッツーでゲームセット。なんとか逃げ切り、準決勝進出。
|