2014年3月21日(祝) | 春季神奈川大会 | 準決勝戦 | 横浜スタジアム |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 七 | 計 |
青葉緑東 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 4 |
横浜青葉 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x | 5 |
1回表、三者凡退。その裏、一死後、高橋レフト前、中野・藤井四球、新井の時ワイルドピッチで1点。井上の三塁ゴロ、フィルダースチョイスの間に2者生還。3点を奪う。2回表、3四球で1死満塁とされるが、2者連続三振で無失点。2回裏、1死後、渡辺、山崎の連打、高橋のフィルダースチョイスで、1死満塁とするが、中野の浅いレフトフライに2塁走者飛出し、7-4と渡りアウト。無得点。5回表、8番バッターライト前、ライトが後逸し2塁へ、1番にライトオーバのホームランを打たれ、1点差。なお四球にヒットで、球数で中野に交代、四球にフィルダースチョイスで同点。なお3塁で、ワイルドピッチとなるが三塁走者、本塁でタッチアウト。同点どまり。延長戦、7回表、凡フライを二遊間が譲り合い出塁、2番い左中間に運ばれ1点を失い逆転される。その後、1死1,3塁とされるが中野が踏ん張り1点のみ。7回裏、中野ショート内野安打、藤井が3球目のスライダーを打つと、これが逆転サヨナラ2ランとなり、決勝戦進出。 |
投手:藤井(4・1/3回)・○中野(2・2/3回) − 山崎(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |
2014年3月21日(祝) | 春季神奈川大会 | 決勝戦 | 横浜スタジアム |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
逗子 | 5 | 2 | 3 | 1 | 11 | ||
横浜青葉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
1回表、制球が定まらず、4四死球に3安打ワイルドピッチで一挙5点を失う。2回にも代わった渡辺が打たれ2点を追加される。3回にも4本の長単打で3点、4回にもライトフライエラーで1点を追加される。攻撃も、中野のセンター前ヒット1本に抑えられ完敗。 |
投手:●小野(1・0/3回)・渡辺(2・3/3回) − 山崎(横浜青葉) 記事:坂本 |
![]() | ![]() |