2017年11月4日(土) | 秋季神奈川大会 | 準決勝戦 | 横浜中央リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜中央 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | |
横浜青葉 | 1 | 0 | 10 | 1 | X | 12 |
1回表、先頭打者にセンターオーバの3塁打、ワイルドピッチで1点を先制される。その裏、松田・土方の2塁打で同点。3回裏、1死後、高橋・土方・永井・片岡・工藤・名川・渡邉の連続の長単打で5点、加山のセカンドゴロエラー高橋・土方の連打でこの回10点を奪う。4回表、4安打で3点を返される。その裏、工藤の2塁打に渡邉のヒットで1点を追加。5回は永井が三者連続三振に打ち取り、決勝進出。 |
投手:○名川(4回)・△永井(1回) − 永井・菅原(横浜青葉) 記:坂本 |
![]() | ![]() |
2017年11月4日(土) | 秋季神奈川大会 | 決勝戦 | 横浜中央リトルG |
チーム名 | 一 | 二 | 三 | 四 | 五 | 六 | 計 |
横浜青葉 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 |
藤沢 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 |
1回はお互い走者を出すが無得点。2回表、永井の2塁打、片岡のライト前で1点、工藤四球、2死となるが加山のセンター前で1点。さらにセンターのエラーで工藤・加山も生還、この回4点を奪う。3,4回はお互い無得点。5回裏、9番に四球、2死1塁から、3番にライト線に3塁打を打たれ1点を返される。6回裏、5番に四球を与えたところで、工藤がリリーフ、6番にセンター前、センターエラーで1点を返されさらにランナーは3塁へ、永井にスイッチ、1死をとるが、8番にセンター前で1点、1点差とされるが、9番をダブルプレーでゲームセット。20年振り、5回目の優勝。 |
投手:○土方(5・0/3回)・工藤(0/3回)・△永井(3/3回) − 菅原(横浜青葉) 記:坂本 |
![]() | ![]() |